寒蝉鳴(ひぐらしなく)KF 18th ランガンし畢んぬ ~ 縁 ~

うじのぐっさん

2015年08月16日 21:00

お盆も終わりに近づき、おそらく最後のチャンスということで、

隙を見計らって浮いて参りました。



さて、今回のテーマは「縁(えにし)」

死者とのえにしを偲ぶお盆だからという訳ではありませんが

今日ははじめましてのパパ3さんとの釣行です。



最近、こんなチンケなブログなのに声かけてくださる方も増えてきましたが、

こうして奇しくもタイミングが合い、コラボに至ったのも、一つの縁



釣りに関してはおそらく私よりずっと先輩ですが、(人生も)

カヤックフィッシングは全くの初めてということで、、



それなら安全かつ楽しく、そして必ず釣ってもらいたいと

水先案内人の私も、否応なくチカラコブる状態。



しかし、、最近の私の釣行をご覧になっている方は分かるかと思いますが、、

非常に厳しい戦いが予想される、昨今の逆境であります



私の一年前もそうでしたが、デビュー戦は将来を左右する、keyとなる戦い

死の海の剛腕さく裂により

カヤックフィッシングにほのかな期待と希望を持たれている、

パパ3さんの選手生命をイキナリ絶ってしまうかもしれないと思えば

気が気でなし



パパ3さんは、仕事終わりにそのまま車を跳ばして来られるということで、到着は7時頃になるとか。

到着時には浜へ一旦帰り、再び水先案内するつもりで、



正直、釣れるんかい?ってな心配も有なので、、

偵察がてら私だけ単独で5時に出艇。




さて、今日はどんな海なんでしょうか?

浅場から斥候を送り込んでいきます





が・・・・・・・異常なし

天下泰平なまま疑似餌が帰ってきて、1時間が経過



やな予感が現実に

雰囲気はそこまで悪くないのですが、ちっさいアコウが引っ掛かった以外は、開始から全く魚信なし。。



あかん、これ、前と全然変わってないし・・・

ご一新されている期待もあったのですが

早くも結論が出てしまいました



もわーんと釈然としない泰平な状況の中、かすかに匂うポイントでジグを躍らせていると、

中層でゴチンとジグが止まる

引きは弱いが、、走る走る

なんだなんだ



ハマチに満たない?ツバス

なんだ
ツバスか~

前回と同じ、はぐれ青物パターン。後が続きません

先ほど見かけたプチボイルの正体はこれ?



その後も色々探ってみるも、、出艇から2時間、全く好転する気配なく、

嫌な予感がしすぎるので、ついに思い切って出直しを図ることを決意



ちょうど到着して準備されていたパパ3さんへLINE

せっかく来てもらったパパ3さんには申し訳ないのですが、カヤックを片づけた後、

車2台連なって、ここよりはマシと思われる出艇ポイントへと急ぎます



9時、今日2度目の出艇

カヤックでランガンするのは、カヤック始めてからこれで2回目

吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、この決断が奏功することを願いつつ




しばし探ってみたところでは、結局ここも一緒かい!ってな感触だったのですが



脇の私は今日の物語の文脈を読めてなかったのでしょう

出艇早々に、主役のパパ3さんに朗報が



驚!

あまりにいきなりの、真鯛すか!

貴殿、、持ってますか!



そもそもこの季節にベイトも入ってない状況でマダイを狙うのは博打的要素もありますし、

決して今日の状況自体も良くないのに、カヤックの初魚がマダイとは・・・さすが!



私なんかまともに釣れるまで半年以上かかったのに・・・



ともあれ、、私としては水先案内人の使命も無事果たせ、安心しました♪

一転ガイドの私はというと・・・



やっと釣れたと思ったらビッグな切り裂きグーフー

ネクタイも運勢も完全に何もかも持ってかれてる感有・・・



しかもここで天候急変

釣りやすかったのは最初の小一時間くらいで、風がどんどん上がってきました。



白波がずらりと広がり、風も一向治まる気配なく

釣りにならないばかりか、浮いているのも危険な状態になったので、昼をまたずに早上がりとしました。





その後、パパ3さんと別れ、帰宅途上。

こんな時間がある時こそ出艇ポイントのカードを増やすべく、

懲りない男は気になるポイントで本日3度目の出艇。



しかし場所を変えて風がいくらかマシにはなったものの、あまり収まっておらず、

ひーこら言いながらぎ、ひたすらぎ、

流す時間よりぐ時間の方が長くなっても懲りずにぎ、

いつも通りメシも食わずにぎまくったんだけれども



状況はどこも変わらないようで、

なんとか40upのマシなアコウ一匹だけ掛けて、、調査は終了。



今日は(今日も?)何しても裏目。

こんな時は素直に諦めたほうが良いんでしょうが、、

諦めたら馬鹿の切れ味も鈍ってしまうので・・・ポツダム宣言をシブシブ受諾



日本の一番長い日、畢(おわ)んぬ。



さて、今日は自分的には散々な状況でしたが、精いっぱいやってみたよ

でも同行者が無事良い獲物を釣ってくれたことで、その笑顔が見れたので、、



結果的に・・・・カヤックフィッシング最高!だったよ



楽しめたかは微妙ですが、、同行してくださったパパ3さん、ありがとうございました!


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事